担当:デザイン、DIY
電気、水回り工事のみ業者へ委託
長野県・松本のまちなかにある、小さな宿「TANDEM」。
「自分らしく、暮らすように旅をする」をコンセプトに、昔ながらの日本家屋をリノベーションし、木の柱や土壁、風の通り道など、懐かしさの残る空気感を活かしながら、現代の暮らしにもなじむデザインと機能を取り入れています。
TANDEMは、ただ眠るための宿ではなく、その街の一部として過ごせるような旅の拠点。
もうひとつの「暮らしの場」として、人との出会いや、ゆるやかなつながりが生まれる余白を大切にしています。
松本は、北アルプスの玄関口。上高地、白馬、乗鞍、高ボッチなど、名だたる山々へのアクセスも抜群です。
朝は早くから山に出かけて稜線を歩き、夕方にはまちなかで一杯飲む――そんな一日が自然に楽しめる、都市と自然のバランスが絶妙な場所です。
静かな時間を大切にしたい人にも、しっかりと自然で遊びたい人にもフィットする、ちょうどいい滞在がここにはあります。
宿の名前「TANDEM」には、「並んで進む」「一緒に走る」という意味があります。
旅人と街、自然と暮らし、静けさと冒険。ちがうもの同士がふっと並び合うような場所でありたい。
そんな想いを込めて、この宿は生まれました。
■ ふたりの静かな時間に寄り添う、4畳半のシンプルルーム
木の柱と土壁のやさしい空気感に包まれた、最小限で心地よい空間。ダブルベッドとワークデスクを備え、リモートワークや読書にも最適です。
Wi-Fi完備で快適に過ごせるこの部屋は、「ただ一緒にいる」ことの贅沢を教えてくれます。
■ 大人4人が心からくつろげる、杉の無垢材ルーム
厚さ20cmのダブルベッドと、ネイビーのソファベッド、そして布団を備えた、広々とした一室。
押入れには、まるで秘密基地のようなショートベッド。
ベランダでは、お茶やワインを片手に松本の風を感じながら、日常のスイッチをそっとオフに。
杉の無垢材が調湿し、四季を通じて快適です。
■ 和の美しさと機能性が調和した、洗練の畳ルーム
正方形の縁なし畳と、脚のないシングルベッド2台+布団1組。冬の冷えも気にならない高断熱の床構造。
いぐさの香りと、地域の廃材からつくられたオリジナルテーブルが、静かであたたかな雰囲気を演出します。
どこか凛として、柔らかい。そんな佇まいの一室です。




























Before





















